ニュース

静岡県と宮城県の小学校を結び共に学ぶ交流授業 TV会議

テレビ会議授業 

10月26日裾野市立南小学校
10月26日裾野市立南小学校
10月26日仙台市立片平丁小学校
10月26日仙台市立片平丁小学校

 

10月25日(火)、26日(水)の両日、静岡県御殿場市・裾野市と宮城県仙台市の小学校による、キッズ・スタディ・プログラムの交流学習の山場として、テレビ会議を利用した授業が実施されました。この授業は、小学生相互の親近感を高め、小学生が主体的な活動として取り組む、よい機会となりました。今回はiPadを使ってSkype(スカイプ)というツールで相手校とつないで交流しました。

 

授 業 の 流 れ

 

授業・活動の流れ

○内 容  ◆教師
10/25(火)御殿場東―六郷 10/26(水)裾野南―片平丁
導入

挨拶ときょうのめあて確認

 

1分

◆テレビでお互いの顔や声を確認。

◆きょうのめあてを確認。

○全員で明るく元気に挨拶。

 

 

 

 

 

 

 

 

発表

19分/20分

◆学校名を名乗ってスタート

○御殿場東小から「江戸」「徳川家康」「富士山」について各グループごとに発表。

◆六郷小のみなさん、何か質問はありませんか?

○質問に随時答える。

◆学校名を名乗ってスタート

○片平丁小から「地元の風土」「祭り」「伊達政宗」などについて各グループごとに発表。

◆裾野南小のみなさん、何か質問はありませんか?

○質問に随時答える。

発表

 

 

 

 

 

19分/39分

◆学校名を名乗ってスタート

○六郷小から「江戸」「伊達政宗」「富士山」について各グループごとに発表。

◆御殿場東小のみなさん、何か質問はありませんか?

○質問に随時答える。

◆学校名を名乗ってスタート

○裾野南小から「お茶」「方言」「富士山」などについて各グループごとに発表。

◆片平丁小のみなさん、何か質問はありませんか?

○質問に随時答える。

話し合い

 

 

 

 

5分/ 40分

◆六郷小の皆さん、きょうの発表を聴いてどんな感想を持ちましたか?

○発表を受けて、お互いの感想や質問を交換させる。

○クラス代表の挨拶

◆片平丁小の皆さん、きょうの発表を聴いてどんな感想を持ちましたか?

○発表を受けて、お互いの感想や質問を交換させる。

○クラス代表の挨拶

 

まとめ

学習成果の確認

 

5分/45分

 

「相手の地域を知ることが、

自分たちの地域の理解を深めることにつながった」等

◆授業のまとめ

ありがとうございました!さようなら!

10月25日御殿場市立南小学校
10月25日御殿場市立南小学校

imga0006

仙台市立六郷小学校によるすずめ踊り チュン

 

静岡の小学校と宮城の小学校のICTを使った交流学習の発表会です。

先生方の熱心な取り組みが、子供たちに伝わっている素晴らしい授業でした。

 

supported by