ニュース

富士の紅葉2012 その十 「信長公黄葉まつり 」

magazine123_nobunaga_kouyou001.jpg  magazine123_nobunaga_kouyou002.jpg

紅葉を巡る旅2012。
旅の最終目的に選んだのは、こちら、
静岡県富士宮市にある西山本門寺。
今年で13回目を迎える「信長公黄葉(こうよう)まつり」である。

祭りは境内の大銀杏が黄色に色づく11月に開催される。
黄葉が鮮やかに舞う富士山西山本門寺は富士五山の一つ。
康永2年(1343年)に日代上人が開創した由緒ある寺院。

なぜ信長と思われる方も多いのでは?
本堂の裏手には、天正10年(1582)京都本能寺の変で討ち死にした
織田信長の首塚が祀られているのである。
本能寺では結局、信長の遺体は発見されていない。
そんな理由も、この首塚に信ぴょう性を与えている。

信長と言えば火縄銃を広めたことで有名。
その火縄銃の演武や武者行列、ご当地グルメなど
魅力が溢れるイベントにぜひお出かけください。
 

開催日 2012年11月11日(日)
開催場所 西山本門寺
問い合わせ先 信長公黄葉まつり実行委員会(芝川商工会内)
TEL: 0544-65-0273
富士宮市観光課
TEL: 0544-22-1155

supported by