報道ファイル

「マナー啓発」最多55%  富士山環境保全 何が必要?

静岡新聞 平成26年11月6日 朝刊

静岡県がまとめた富士登山者へのアンケート調査によると、富士山の環境を守るために必要と思うことを聞いた質問に対し「マナー啓発」を挙げた人が55%に上り、行政などの指導機関に一層の発信力を求める声が最多だった。

 

SKMBT_C22014110615090.jpg

静岡県警 登山届システム活用 入山者把握に一役

静岡新聞 平成26年10月31日 朝刊

御嶽山の噴火を受け、静岡県警は遭難者や救出救助に役立てるため、日本山岳ガイド協会が管理する登山届システム「コンパス」の活用に関する協定を同協会と締結する方向で調整に入った。

 

SKMBT_C22014103116350.jpg

官民一体で富士保全 基本条例 来年早期に設定へ

山梨日日新聞 平成26年10月31日、静岡新聞 平成26年10月31日 朝刊

山梨県は30日、県世界遺産富士山基本条例(仮称)の骨子をまとめ、県が富士山保全の施策を実施する責務を負い、県民・来訪者や事業者が県の施策に協力するよう努めることを盛り込んだ。富士山保全の基本理念をまとめた条例で、罰則規定はない。

 

SKMBT_C22014103116410.jpg

富士山噴火 予兆段階で入山規制

山梨日日新聞 平成26年10月28日

横内正明山梨県知事は27日、富士山で火山性地震など噴火の予兆が確認された場合、早い段階で登山者の入山を規制する必要があるとの認識を示した。

 

SKMBT_C22014102815100.jpg

supported by