ニュース

アサヒビール(株)静岡支社様より、富士山基金へご寄付をいただきました。

news_asahi.jpg
2月21日、静岡県庁にて、アサヒビール株式会社静岡支社様から
富士山基金への寄付金贈呈式が行われ、
アサヒスーパードライ「うまいを明日へ!」プロジェクト第7弾の売り上げの中から
ご寄付をいただきました。
(写真は、向かって左側が、アサヒビール静岡支社長 藤川武司様)
今後の世界遺産富士山の保全活動のため
大切に活用させていただきます。
有難うございました。mtfuji_news_asahi_fujisankikin_news2.png

米久(株)様より、富士山基金へご寄付をいただきました。

174.JPG米久感謝.jpg2.jpg yonekyu_nikudango.png2月20日、米久株式会社本社にて、
富士山基金への寄付金贈呈式が行われ、
同社の肉団子の売上げの中から
ご寄付をいただきました。
(写真は、向かって左側が、米久㈱代表取締役社長 宮下 功様)
今後の世界遺産富士山の保全活動のため
大切に活用させていただきます。
ありがとうございました。yonekyu_news_p2.png

はごろもフーズ(株) 様より、富士山基金へご寄付をいただきました。

news_hagoromofoods_kifu.jpg news_hagoromofoods_001.jpg

2月19日、静岡県庁にて、はごろもフーズ株式会社様から

富士山基金への寄付金贈呈式が行われ、
復刻版で新発売された「シーチキンファンシー」等の売り上げの中から
ご寄付をいただきました。
(写真は、向かって左側が、はごろもフーズ(株) 取締役副社長 池田 憲一様)
今後の世界遺産富士山の保全活動のため
大切に活用させていただきます。
有難うございました。news_hagoromo_newspaper_20140221.jpg

三保松原から望む富士山と天女

 

hagoromo_tuna.jpg

三保松原のある静岡市清水区に本社のあるはごろもフーズ(株)は、

世界遺産富士山の保全活動とPR活動の支援を目的に、
創業当初(昭和初期)の輸出用ツナ缶のデザインだった
「三保松原から望む富士山と天女」が描かれたラベルを再現、1月15日、発売を開始しました。
この商品の売り上げの中から、「富士山基金」へ寄付をいただきます。
良質なびんながまぐろをほぐさずに詰めた、かたまりタイプのシーチキン2缶入りです。
静岡県内のお土産店などで購入可能、贈答・記念品にぴったりです。

製品名 シーチキンファンシー(復刻版)化粧箱2缶入り
固形量 70g×2、内容総量:90g
参考小売価格 800円(税抜)
商品についての
お問合せ
はごろもフーズお客様相談室 0120-123620(平日8:30~17:00)

長嶋茂雄終身名誉監督、富士山のような男になれ

長嶋茂雄読売巨人軍終身名誉監督が、
セコム株式会社カレンダー2014年2月で富士山にエールをおくっていただきました。
昨2013年6月、ユネスコ世界遺産委員会にて富士山は世界文化遺産に登録されました。
年の初めに、本年も富士山を大切にしていただけるようにお願い申し上げます。
mtfuji_news20140101_nagashima001.jpg
セコム長嶋茂雄カレンダー2014 1月 「国民栄誉賞受賞の喜びと感謝」
長嶋監督:うれしさがふくらんだのが松井とセット、ではなかった、一緒に受賞
できたこと。それから、授賞式が首相官邸ではなく、松井の引退式と重ねて東京ドームのファンの前で
やってもらえることです。
mtfuji_news20140101_nagashima002.jpg
セコム長嶋茂雄監督カレンダー2014 2月 「富士山のような 日本一の男になれ」
長嶋監督:父の最後の言葉が
「野球をやるからには六大学一の選手になれ。プロに行っても富士山のような日本一の男になれ」でした。
mtfuji_news20140101_nagashima003.jpg
私は、富士山が大好きです。
「富士山のような」に込められた深い意味は、日本人ならあれこれ説明抜きで、
すっと心に入ってくるはずです。故郷の佐倉からは富士山はみえません。
全文はこちらから↓
nagashima_blue.jpg

富士山の自然を守る 小学生児童の視点

静岡県島田市立大津小学校の5年生の皆さんが、
富士山の自然保護を主題とした「意見文」を寄せてくれました。

ゴミの問題やトイレの問題など、「世界文化遺産である富士山を守っていくため」に、
色々な意見を書いてくれています。
中には「富士山に人を入れないほうがいい」など、小学生ならではの大胆な意見もありました。

大津小学校の深川先生が送って下さった作文を紹介いたします。

mtfuji_news_20140108_001.jpg

mtfuji_news_20131218_002.jpg

mtfuji_news_20131218_003.jpg

mtfuji_news_20131218_004.jpg

Continue reading

江戸時代の浮世絵を教材に授業

静岡市清水区の清水入江小学校6年生社会科の授業で
富士山キッズ・スタディ・プログラムが実施されました。

皆さんが楽しそうに授業をうけている姿をみて、
これからも富士山を大切にする大人に成長してくれることを願いました。

(この新聞記事をクリックすると、拡大されて記事を読むことができます。)

mtfuji_news_ksp_20130927_01.jpg mtfuji_news_ksp_20130927_02.jpg

東京城南環境カウンセラー協議会主催「世界文化遺産に登録された富士山」講演会

DSCN0421.jpg 講演会0920DSCN0427.jpg 講演会0920

 

富士山を世界遺産にする国民会議松本ゼネラル・プロデューサーは、9月20日金曜日

「富士山の世界文化遺産登録後の問題、課題」を中心とした講演をおこなった。

渋谷区青山の国連大学1階地球環境パートナーシッププラザのセミナー・ルームに

約30名の方々が参集された。この講演は、東京城南環境カウンセラー協議会木口

明彦理事のご尽力により実現。

*EUC展示会・講演会のチラシはこちら。(PDF)■ 講演資料の内容は、以下の通り。(PDF


2013年9月20日
東京城南環境カウンセラー協議会/講演会

認定NPO法人 富士山を世界遺産にする国民会議 松本讓

「世界文化遺産に登録された富士山」講演内容
1 富士山世界文化遺産登録の報告

2 世界遺産って、何ですか

-a 世界遺産の誕生‐アブ・シンベル神殿

-b 世界遺産の数

-c  日本の世界遺産

-d  日本の暫定世界遺産

3 富士山を世界遺産にする活動を紹介

-a NPO法人の設立と役割

-b 推薦状作成の助言‐世界遺産登録基準

-c PRの課題とその解決

イ、世界遺産委員会でのPR  ロ、223フェロー

ハ、富士山シンポジウム      ニ、出版活動

-d 富士山基金とその使用

イ、キッズ・スタディ・プログラム ロ、富嶽三十六景プロジェクト

4 世界遺産になった富士山の問題、課題

・ ICOMOSからの勧告、2016年1月に保全状況報告書を提出

~文化的景観の手法を反映した資産の総合的な構想(ヴィジョン)~

-a  来訪者戦略

-b 登山道の保全手法

-c 情報提供戦略

-d  危機管理戦略

-e 管理計画の総合的な改定

5 富士山からの贈り物

 

ー以上ー


 

富士山世界遺産登録記念 富士山キッズ・スタディ・ プログラム フォーラム

R0013511.JPGのサムネール画像 R0013534.JPGのサムネール画像

8月21日東京・築地の電通テック本社で、山梨・静岡県、
東京都中央区
 の教育関係者が130名、一般50名が参加してフォーラムが開催された。
* 事前に配布されたプログラムは こちら(PDF)

山梨日日新聞 8月28日(水)
富士山授業の成果報告 山梨の教諭ら都内でフォーラム


富士山キッズ・スタディ・プログラムフォーラム
(NPO法人富士山を世界遺産にする国民会議など主催)が21日、東京都内で開かれた。

山梨、静岡両県の教師が富士山をテーマにしたモデル授業の成果を報告したほか、記念講演が行われた。

プログラムは、富士山を描いた浮世絵を教材に
富士山の文化的価値や伝統に関心を持ってもらおうと、2011年にスタート。
山梨、静岡両県や東京都中央区の小学校でモデル授業を行い、
授業を基に制作した教材を両県と中央区の全小学校に配布している。

教材を教育現場でさらに活用してもらうことなどを目的に、フォーラムを企画。
山梨、静岡両県の教師ら約180人が参加した。

パネルディスカッションで、富士河口湖・船津小の原田孝雄教諭は
「富士山が江戸時代にも人気があったことを知り、子どもたちの見方が変わった」と指摘。
勝山小の在原直樹教諭は、児童から「江戸の人たちの思いもあり、今の富士山がある。大切にしたい」
との感想が寄せられたと説明した。

東京学芸大の大石学教授が「いま江戸時代が面白い」と題して講演。
江戸の庶民が富士山を愛し、浮世絵を通して、日本のシンボルとして全国に広まっていったことを紹介した。 〈中山純〉


shizuokashinbun_newstitle.gif
静岡新聞 8月22日(木)
富士の魅力や伝え方学ぶ 都内で県内教諭ら


富士山の文化的価値を伝える授業
「富士山キッズ・スタディ・プログラム」のフォーラムが21日、都内で開かれた。

静岡、山梨両県の教諭など約200人に、専門家が富士山の魅力や子どもたちへの伝え方などを披露した。
東京学芸大の大石学教授が、江戸の庶民と富士山の関連をテーマに記念講演した。
大石教授は江戸時代に記された外国人の書物を紹介しながら、当時の庶民の“富士山像”を語った。

筑波大付属小の梅沢真一教諭は社会科教材「富嶽三十六景で学ぶ
江戸に栄えた町人文化」を使った授業の進め方について語った。

実際の授業の映像をもとに、子どもの好奇心を引き出す教え方を伝えた。
両県の小学校教諭らによるパネル討論も行われた。

富士山世界遺産登録記念 富士山キッズ・スタディ・プログラム フォーラム

 

mtfuji_news_ksp_forum2013_title.png

富士山世界遺産登録 記念
富士山キッズ・スタディ・プログラム フォーラム

~ 有田和正先生 監修 富士山をテーマにした社会科 新しい授業づくり ~
富士山が世界遺産に登録され、富士山や伝統文化を学習に位置づける授業実践が注目されています。このフォーラムでは、記念講演として、東京学芸大学の大石学教授に時代考証の視点から、江戸時代の魅力や庶民と富士山の結びつきについて、授業のヒント満載でお話ししていただきます。
特別研修とパネルディスカッションでは、監修の有田和正先生とともに教材づくりにご協力くださった筑波大学附属小学校の梅澤真一教諭を中心に、社会科教材「富嶽三十六景で学ぶ 江戸に栄えた町人文化」の社会科授業での活かし方、学習目標や指導法のアイデアについて提案します。
reception.png
news_ksp_forum001.png

 

日 時 2013年8月21日(水) 受付開始12:30 開会13:00
会 場 電通テック 本社 電通築地ビル13階(東京都中央区築地1-11-10) MAP
参加費 無料(事前申込みが必要です)
■ 主催
■ 後援 静岡県教育委員会/山梨県教育委員会/中央区教育委員会(東京都)
■ 制作 NHKエデュケーショナル

 

■ 富士山キッズ・スタディ・プログラム フォーラム 内容


※タイトル等一部変更になる可能性があります

13時~
ご挨拶
 認定NPO法人富士山を世界遺産にする国民会議
13時10分~
記念講演
「いま江戸時代が面白い! 」~江戸の庶民と富士山~
東京学芸大学 大石学教授
13時55分~
特別研修
「子どもたちの好奇心を引き出す 有田授業のひみつ」
筑波大学附属小学校 梅澤真一教諭
14時25分~ 休憩
14時40分~
パネルディスカッション
「富嶽三十六景で学ぶ 江戸に栄えた町人文化」を使った歴史学習
~授業実践報告と教材の活用法~
筑波大学附属小学校 梅澤真一教諭
静岡県・山梨県 モデル授業実施校教員 4名
(16時終了予定)
■ 登壇者プロフィール

大石 学(おおいし まなぶ)

東京学芸大学教授。日本近世史を専門とする。おもな著書・編書に『江戸の外交戦略』(角川学芸出版)、『吉宗と享保の改革』(東京堂出版)、『時代考証の窓からー「篤姫」とその世界』(同)、『地名で読む江戸の町』(PHP研究書)、『大江戸まるわかり事典』(時事通信出版局)、『史上最強カラー図解 江戸時代のすべてがわかる本』(ナツメ社)など多数。NHK大河ドラマ『新選組!』『篤姫』『龍馬伝』『八重の桜』や『陽炎の辻』シリーズなど、テレビ、映画の時代劇の時代考証でも活躍。
ooishi.png
梅澤 真一(うめざわ しんいち)
筑波大学附属小学校教諭。専門は小学校社会科教育。日本社会科教育学会、全国社会科教育学会、日本地理教育学会、千葉地理学会所属。価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会代表。おもな著書・編書に『必備!社会科の定番授業 小学校4年』『活用力の基礎を育む授業ベーシック』(学事出版)、 『小学総合的研究わかる社会』(旺文社)、『10分でわかる! 社会のぎもん1年生』、『10分でわかる! 社会のぎもん 2年生』 (実業之日本社)などがある。
umezawa.png
■ 会場へのアクセス


news_ksp_forum_map01.png news_ksp_forum_map02.png

* 東京駅より東銀座まで地下鉄で8分
* 日比谷線東銀座駅 徒歩5分/日比谷線築地駅 徒歩4分

* 有楽町線新富町駅 徒歩5分

■ お問い合わせ


認定NPO法人 富士山を世界遺産にする国民会議
住所 〒105-0001 東京都港区虎ノ門三丁目11番15号 SVAX TTビル4階
TEL/FAX 03-5733-4223 /FAX:03-5733-4224
E-mail info@mtfuji.or.jp

 

supported by